アニメ

【深夜視聴注意】思わずお腹がすいてくる?食べ物がおいしそうなおすすめのグルメアニメまとめ

いろんなアニメに食べ物や飲み物は登場しますが、その中でも特においしそう!
そんな風に感じる作品をまとめてご紹介します。

飯テロ作品多数。深夜の視聴にはご注意を。笑

思わずお腹がすいてしまうアニメまとめ

甘々と稲妻

©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会

妻を亡くした高校教師の犬塚公平は、ひとり娘のつむぎと暮らしているが、料理がまったくできず、食卓に並ぶのはコンビニ弁当や冷凍食品ばかり。
そんなある日、ふとしたきっかけから教え子の女子高生・飯田小鳥と3人でごはんを作って食べることになる。
つむぎにおいしいご飯を食べさせてやりたいと感じた公平は自炊を始めることを決意する。
最初はなかなかうまく行かなかったが、徐々に料理の楽しさに目覚めていく。

ほのぼのお料理系日常アニメ。
まず第一の見どころは、つむぎがとにかくかわいい!
おいしそうにご飯を食べる様子は、見ていて思わず微笑んでしまうほど。

また、作中で出てくる料理がどれも本当においしそう!
僕自身、あまり料理はしない方ですが作り方も紹介されているのでいつか作ってみようかなーなんて思ってみたり。

片親で苦労している公平ですが、つむぎのことをしっかりと考えて行動している点は純粋に尊敬。
こんな父親になりたいなーなんてことも思いました。

見ると心がほっこり、幸せな気持ちになる作品。
今まで見た作品の中で上位に入るくらい好きな作品でもあるので是非見てみてください!

U-NEXTで視聴する

FODプレミアムで視聴

ラーメン大好き小泉さん

©鳴見なる・竹書房/「ラーメン大好き小泉さん」製作委員会

ミステリアスな雰囲気の転校生・小泉さん。そんな彼女には、意外なことに日々おいしいラーメンを追い求めて食べ歩くという趣味があった。
躊躇うことなく1人でラーメンを食べ歩くほど「ラーメン愛」にあふれた小泉さんは、今日もどこかでラーメンを食べているのであった。

ラーメンアニメ。飯テロアニメ。
誘惑に弱い方は、深夜に見るのは本気でおすすめしません。笑

内容としては全編を通してひたすらラーメンを食べています。
どのラーメンも本当においしそう!ラーメン好きな方には特におすすめ。
実在するラーメン店が出てくるので気になったお店は是非行ってみてください。

U-NEXTで視聴する

たくのみ。

©2018 火野遥人・小学館/「たくのみ。」製作委員会

転職のため東京にやって来た天月みちる、20歳。上京したての彼女は、女性専用シェアハウス「ステラハウス春野」に住むことに。
同居人たちとは仕事も年齢もバラバラだけど、おいしいお酒を飲みながら楽しい生活を過ごしていく。

女性専用のシェアハウスで繰り広げられる、宅飲みコメディー。
みちるの東京での社会人としての生活を描いていますが、メインはかわいい女の子たちがお酒を飲んでいるという作品。
お酒に関する豆知識なども多く登場するので、お酒が好きな人はもちろん、そうでない人も興味深く楽しめるかも?

15分枠なのでさくさく見ることができます。

U-NEXTで視聴する

だがしかし

©2016 コトヤマ・小学館/シカダ駄菓子

男子高校生・鹿田ココノツは田舎町で駄菓子屋を営む父と暮らしていた。そんな彼の前に突然、大手菓子メーカーの社長令嬢、枝垂ほたるが現れた。ほたるの目的は父親の会社に、ココノツの父親であるヨウを迎え入れること。ヨウはココノツが店を継がなければここを離れることはできないと言い、それを聞いたほたるはココノツに駄菓子屋を継がせようと画策する。

実在する駄菓子をテーマにした一風変わった作品。
作中に登場するほぼすべての駄菓子が実名。駄菓子にまつわるエピソードや豆知識などをほたるがひたすら解説していくアニメ。
とはいっても堅苦しく説明していくわけではなく、ギャグを織り交ぜながら物語は進んでいく。

数多くの駄菓子が登場するので、小さいころに食べたものも多数。
懐かしい気持ちになるだけにとどまらず、実際に買ってしまったという方も多くいるのではないでしょうか。
僕も普段はお菓子類をあまり食べませんが、だがしかしを見てからは時々お菓子を買ってしまうようになりました。

駄菓子×ギャグという新ジャンル。斬新ですがとても面白い作品です。

2018年々5月、11巻をもって原作も完結しました。

アニメでは語られていないエピソードも満載ですので、気になる方はぜひ手に取ってみてください。

U-NEXTで視聴

FODプレミアムで視聴

お酒は夫婦になってから

©クリスタルな洋介・小学館/「お酒は夫婦になってから」製作委員会

会社では優秀な美人主任・水沢千里には、夫・壮良しか知らない秘密があった。それはお酒が大好きで、酔うととってもかわいくなってしまうことだった。家に帰った「ちーちゃん」は「ソラ」の作るカクテルで「しふく」なほろ酔い気分を満喫するのであった。

3分枠のショートアニメ。
1話につき1種類のカクテルが登場します。定番のものからこんなのあったんだーというようなものまで。
レシピも紹介されるので実際に作ってみるのもありかも!

お酒が好きな方は特に楽しめると思います。
そして、酔ったちーちゃんが可愛い!ソラはよき旦那さんという感じ。
こんな旦那さんが欲しい!なんて女性も多いのではないでしょうか?

さくさく見れるのであまり時間が無い方にもおすすめ!

花咲くいろは

©花いろ旅館組合

東京に住む女子高生、松前緒花は親の恋人が抱えた借金が原因で、祖母が経営する旅館「喜翆荘」に住み込みで働くことに。そこでは同学年の鶴来民子、押水菜子も働いていた。今までアルバイトもしたことがなかった緒花は初めての仕事に戸惑いながらも、旅館の仲居としての仕事を通して成長していく。

P.A.WORKSによる、「はたらく女の子シリーズ」第1段。石川県にある架空の温泉街「湯乃鷺温泉街」が主な舞台となります。旅館の仕事の裏側や、そこで働く少女たちの日常を描いた作品。
空気が読めず、仕事にも慣れていない緒花は様々な問題に直面します。失敗することもあるけれど周りと協力して乗り越えていくことも。

まかないや宿泊客に提供される料理がおいしそう!さすが旅館といったところでしょうか。

そして作画がとても綺麗!絵が綺麗なアニメが好きな方も是非チェックしてみてください!
U-NEXTで視聴

SHIROBAKO

©「SHIROBAKO」製作委員会

上山高校アニメーション同好会の宮森あおい、安原絵麻、坂木しずか、藤堂美沙、今井みどりの5人は、いつかもう一度、一緒にアニメーション作品を作ろうと誓いをたて、それぞれの進路へ進んでいった。
2年半後、アニメーション製作会社「武蔵野アニメーション」に就職した宮森あおいは製作進行としてアニメの製作に関わることに。
安原絵麻は原画担当、坂木しずかは声優、藤堂美沙はCGクリエイターとして働いており、今井みどりはまだ学生。
武蔵野アニメーションにおけるアニメーション製作の裏側を中心に物語は展開していく。

P.A.WORKSによる、「はたらく女の子シリーズ」第2段。
キャッチコピーは「アニメーション業界の今が、ここにある。」
アニメーション製作の現場に焦点を当てた、一風変わった作品。
私自身、アニメは昔から好きでしたが、その作品がどのようにして出来上がるのかということは意識していなかったので興味深く見ることができました。

武蔵野アニメーションの社長がよく料理を作っています。
会社であんな風にお腹すいたときにご飯出てきたら最高なんだけどな。笑

アニメ製作陣の働く姿、熱い想い等、泣けそうなポイントはいくつかありますが、個人的なベスト泣きポイントは23話のずかちゃんのセリフ。
「今わたし、少しだけ、夢に近づきました!」
いろいろな想い、これまでの背景などを含め、涙が溢れてきました。
個人的には面白さも含め総合的に見ても間違いなく上位に入る作品。

U-NEXTで視聴する

3月のライオン

©羽海野チカ・白泉社/「3月のライオン」アニメ製作委員会

15歳でプロ棋士となった主人公の桐山零。
史上5人目の中学生棋士ということもあり、周囲からの期待は大きいものがあったが、将棋の対局においても不調が続いており、自身の境遇を停滞していると感じていた。
ある日、先輩棋士に無理やり酒に付き合わされたあげく酔いつぶれていたところを川本あかりに介抱されたことをきっかけに川本家との交流が始まる。
川本家の三姉妹とのやり取りや、高校の部活、将棋関係者との関係を通して成長していく物語。

テーマは将棋ということで、少し固いイメージがあるかもしれませんが、日常パートも多目で将棋シーンも難しいことはなく、むしろぐんぐん引き込まれて将棋に興味を持つようになる方も多いかと思います!

そして将棋アニメですが食べ物が多く登場します。
川本家の食卓に並ぶ料理はどれもおいしそう!
あんな風に美人姉妹に囲まれながら料理をふるまわれてみたいかも?笑

Huluで視聴する

ご注文はうさぎですか?

© Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか?

実家から離れた高校に通うため、新しい町での下宿生活を始めることになったココア。しかし道に迷ってしまい、たまたま近くにあった喫茶店「ラビットハウス」へ入店する。すると実はこの店こそが、彼女の下宿先だった。ラビットハウスで働いているチノやその他の仲間たちとともにココアの賑やかな新生活の幕が上がる。

かわいい女の子が繰り広げるほのぼのとした日常を描いた作品。かわいい女の子たちがわちゃわちゃしているのが見たい!なんて方にはおすすめ!

彼女たちのかわいさに癒されること間違いなし?

登場人物の名前が飲み物をもじったものになっています。

U-NEXTで視聴

コードギアス 反逆のルルーシュ

©SUNRISE/PROJECT GEASS

皇暦2010年8月10日 、世界最大の超大国である神聖ブリタニア帝国は日本と地下資源サクラダイトを巡って対立し宣戦布告後、侵攻した。
戦争の結果、日本はブリタニアによって占領され、「エリア11」と呼称されるようになる。日本人は「イレヴン」と蔑まれ、自由を奪われブリタニアによる支配が続いていた。
日本侵攻から7年後、日本に住むブリタニア人の少年、ルルーシュ・ランペルージは謎の少女C.C.(シーツー)と出会い、「ギアス」という力を授けられる。授けられた力は、「他人に自分の命令を強制させる絶対遵守の力」。
ギアスを得たルルーシュは、暗殺された母親の仇をとり、妹のナナリーが安心して暮らせる世界を作るという決意のもと、祖国ブリタニア帝国に対して戦いを挑んでいく。

タイトルの通り、ルルーシュが祖国のブリタニアに逆襲するという物語。
有名な作品なので名前は聞いたことあるという方も多いと思います。

まったくもってグルメ作品ではありませんが、C.C.が時折り食べているピザがおいしそうなので入れてみました。笑
作品としては間違いなく面白い作品ですので、今まで見ていなかった方もこの機会に是非!

U-NEXTで視聴するHuluで視聴する

まとめ

いかがでしたでしょうか。
どの作品も本当においしそうな食べ物や飲み物が出てきますね。

記事執筆にあたり、いくつかの作品を見返しましたが途中でお腹がすいてきました。笑
特に食欲をそそられるのは、「ラーメン大好き小泉さん」かなー。

ストーリーとしてもどれも面白い!
一風変わったジャンルかもしれませんが是非楽しんじゃってください!

最後までご覧いただきありがとうございます。

本ページの情報は2018年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT及び各サイトにてご確認ください。